アメリカ株について
次は、アメリカの株で具体的に何を買っているかです。
私はアメリカのETFの
VTI《バンガード・トータル・ストック・ マーケットETF》
と
VGT《バンガード・米国情報技術セクターETF》
です。
なんだそれは。。
簡単に言うと
VTIはアメリカの経済を丸ごと買う商品!
アメリカの成長に合わせて成長する商品!
VGTはアメリカの今話題の、Amazon、アップル、マイクロソフト等の情報技術セクタの株が買えるやつ!
という感じです。
私はこの2つを、毎月30万ずつ積み立てようと思っています!
今は奥さん育休だから厳しいので、ちょっとしかできませんが。
私の家は、共働きです。私の給料も大したことないので、奥さんと二馬力じゃないと積み立てなんてできません。
だから、家事に育児は頑張ります!
奥さんからしたら、全然使い物になってないと思いますが。
だいたい2つとも低めに見積もって5%ずつ成長すると見込んでいるので、


こんな感じで、計算すると
20年後に1億!になります! 20年後は52歳!
1億あれば、税金引かれて3%くらいの配当出るやつを買えば!
毎年300万の不労所得!
目標達成!
今日はここまで。
ポチッとお願いします!



コメント