こんにちは!ぽるです!
私が投資を始めたきっかけについて書いていきます!
太陽光発電との出会い!
僕は地方の四大を卒業して、就職しました。
就職して、辛いこともありましたが、人から必要とされてる喜びもあり、また、生活していくために労働収入がないと生きていけないので仕事を続けていきました!
6年目くらいの時に、部署が代わり、時間が取れるようになりました。その時、既に結婚し賃貸に住んでいたので、日本の古い風習である
家を建てなければ
という思いに駆られ、家探しをしました。奥さんの実家の近いところに、土地を買い家を建てました。その際、
太陽光を屋根につける
という話になり、あまりよくわかっていませんでしたが、太陽光を設置することになりました。
その後、家を建ててくれた業者と、自分でネットで相見積もりを取り、屋根の保証は効かないということを承諾し、ネットで探した業者に
Panasonic製11kwで300万くらい
28円単価
の太陽光を取り付けました。
その後、半年ほど経った時に、
太陽光めちゃ儲かるじゃん!!
と思ったのでした。。。
太陽光が
FIT
で、20年間安定した収益が出ることを実感した私は、もっと大きな太陽光を持てば儲かる!
と思い、太陽光ができる土地を探しまくりました!
まずはネットで土地の情報を調べましたが、いいものはありませんでした。
どれも高く、とても太陽光をできるようなものはありませんでした。その後、Google マップで自分が住んでいるところより更に田舎の方にある不動産屋を調べ、片っ端から電話をすると、
太陽光用地を専門に取り扱っている業者
を見つけることができました!
早速アポを取ると、太陽光用地のみを取り扱い、既に28円の時代なので、お客さんは一杯いるようでしたが、僕にも用地が回ってきて
300万で80キロくらいの過積載が載る土地
の前金を支払いました!そこから、ネットで設備の相見積もりを取り、設備の値段も固まってきたので、金策のため公庫に電話すると
1800万くらいはいけます!
とのことでしたので、公庫に申し込みをしました!
そして、仕事先に副業の許可がいるのか総務に確認をしに行きました!!
続く
ポチッとお願いします!
コメント