こんにちは、ぽるです!
アプラス では、当初、エコ○○○○で、3800万までいけるということで、審査を通していました。
しかし、エコ○○○○の案件が利回りが悪いもの、日当たりが悪いものが多く、他の業者に信販の枠を移して利用していました。
1件目は、1500万くらい
2件目は、1300万くらい
3件目(今回)は、1200万くらい
合計4000万円くらい
それぞれ違う業者で、3件目は、初めての法人決算書をつけて審査をしています。
やはり、決算書がダメだったのか??1000万円くらいまでいけるのか?業者は、アプラス は(審査不可の連絡だけ)と言っていましたが、いくらまでならOKみたいなの聞いてくれないんですかね?( ´ ▽ ` )
8基目までは、融資が決まっているのですが、
9.10基目は、それぞれ
アプラス 、公庫
といく予定でしたが、失敗です!
後は公庫で、1100万円いけると言っていた、担当のOさんを信じるのみになってしまいました。
どうするのがベストでしょうか???
9.10基目は、2つとも近くにある案件(14円)で、2つで3000万円くらいです。
できれば2つとも購入したいのですが、太陽光資金が後1000万くらい
公庫で1100万円(いけるか不明)
来年の2月ころの消費税還付が800万くらい
今年の10月末の決算までに全て連係させて、太陽光取得を終わらせ、支払い消費税を減らしたい。
考えなければ!!続く
ブログランキングに参加しています!⬇️のアイコンをポチッとお願いします!
コメント